アクアの実践的新卒研修

アクアではどのようにして新卒を育成しているか?

を、このブログをご覧の皆さんにご披露するべく、

今回もこの春入社した、

新卒13人の研修の動向をお知らせします。

アクアでは、入社してきた新卒の研修に、

昔から力を入れています。

仕事は体で覚える!

これは真実なので、実践的な研修を通して、

早く一人前に育つ事を念頭に置いて、

新卒研修を展開しています。

その新卒研修でアクアの一番の特徴は、

社会人として、

アクア社員としてのベースを築いてもらうことです。

イラストレーター職や、エンジニア職など、

専門職が多い会社なのですが、

様々な研修プログラムを通して、

専門職の内容そのもの以外の

人間力を養う研修を多く取り入れています。

そんな中で、今年は13人が4チームに分かれて、

私が所属し活動を展開している経営者団体、

東京同友会の第20回経営研究集会

(経営者の勉強会の総会みたいなもの)

のイメージキャラクター制作を行い、

チームごとに出来上がったキャラクターを、

社内プレゼンと、

経営者の会合での実際のプレゼンを行ってもらいました。

その模様を、第一位と三位に輝いたチームの代表、

企画営業本部の新卒 松坂優大君に語ってもらいます。

では、どうぞ。

******************

こんにちは!!

4月より新卒社員として入社いたしました、

企画営業本部、松坂優大と申します。

o0400030011972799262

この度は、キャラクター制作の

社内プレゼンテーションにおいて、

私達の制作した2つのキャラクターが、

それぞれ1位と3位という評価を頂いたことを

大変うれしく思います。

プレゼンを見に来て下さった方々、

キャラクター制作を気にかけてくださった方々、

そしてプレゼンの機会を設けて下さった社長に

感謝申し上げます。ありがとうございました。

まだ社会人になって間もない、

経営の「け」の字も知らない私達が、

経営者が集まる経営研究集会のキャラクターを

制作するということで、どういったコンセプトにするのか、

どのように経営研究集会のテーマを

表現するのかを決めることは、

自分が考えていた以上に大変な作業でした。

しかし今回のプレゼンは私達が入社してから初めて、

形のあるものをアウトプットする機会であり、

実際にキャラクターとして使用して頂く可能性も

あるということで、チーム一丸となって取り組んできました。

私自身、このプレゼンにあたり

チャレンジをしてきたことがあります。

それはプレゼンテーターとして

社長をはじめ大勢の方々の前でプレゼンをするということです。

元々大勢の人の前で話すのは得意ではなく、

足がすくんでしまうタイプの私ですが、

やらなければ成長できないと思い、

プレゼンテーターに立候補しました。

はじめは言葉に詰まったり、顔が引きつっていたり等、

とてもプレゼンできる状態ではありませんでしたが、

自分の悪い癖をチームのみんなに指摘してもらい、

徐々に克服し、本番のプレゼンでは、

練習時の120%のプレゼンをすることができました。

苦手なことでも積極的にチャレンジしてゆくこと。

この姿勢を今後も持ち続けていこうと思います。

私達が制作したキャラクター

【りゅっくん】と【ひまりんず】ができあがるまで、

チーム皆それぞれ作業に徹してきました。

夜を徹してキャラクターを制作してくれた森君、

自分の未熟なプレゼンの練習を

付きっきりで見てくれた本田さん、

パワーポイントを作ってくれ、チームをまとめてくれた香月君。

チームプレーの成果が、

1位と3位という結果に表れとてもうれしく思います。

そして今まさにこの記事を書いている瞬間、

今度は香月君がチームの代表として

経営研究集会の実行委員会にて

プレゼンを行っている頃だと思います。

【りゅっくん】と【ひまりんず】が経営研究集会の

キャラクターになることができたのか、気になるところです。

t02200290_0300039611972798936

o0400015211972798937

******************

いかがでしたか?

見事、第一位に輝いた、

「りゅっくん」が同友会の第20回経営研究集会の

マスコットキャラクターに決定しました。

10月3日の本番当日に向けて、

アクアの新卒が制作した「りゅっくん」が

活躍していきますので、また、ご報告します。

新卒の皆、御苦労さま。

経営者の皆さんが「プレゼンテーションが素晴らしい」

「同友会の事を良く研究して、

キャラクターを制作していて、感動した」

とベタ褒めでしたよ。

お疲れさまでした。

つづく・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>